護法少女ソワカちゃん第3話・注釈 †護法少女ソワカちゃん第3話の注釈のページです。 羇旅辺土(きりょへんど) †「羇旅」は旅行、「辺土」は辺境を意味する熟語。
哀しみ行脚日本海 †森昌子のヒット曲『哀しみ本線日本海』のパロディ。 銀行やコンビニで並ぶときは、ちゃんとフォーク並びで並んでね †おそらく町田康の『くっすん大黒』に収められている「河原のアパラ」が元ネタ。以下、引用。
裏日本(放送禁止用語) †日本海側の地域のこと。「裏」という呼び方が差別的とのことでマスコミは使用を自粛している。 見知らぬ土地 †裏日本らしいが、看板にはアラビア文字でアフガニスタン(افغانستان)と書かれている。 牛の背中を撫でている~♪の場面 †各地の天満宮では祭神・菅原道真公と所縁の深い牛の像が境内に祀られ、撫でると祈りが叶うといわれてる。 牛に跨るソワカちゃん †水牛に跨る姿で表現される大威徳明王がモデルか。 ソワカちゃん、なんか口くさい †入歯洗浄剤・ポリデントのCMの台詞「おじいちゃん、お口くさい」が元ネタか? 浄土 †西方極楽浄土のこと。詳しくはED注釈を参照されたし。 |