睡蓮散る散る月満ちる・注釈 †睡蓮散る散る月満ちるの注釈のページです。 睡蓮散る散る月満ちる †メーテルリンク『青い鳥』の主人公の兄妹・チルチルとミチルに掛けている。 冒頭シーン †音楽・映像ともTVアニメ『妖怪人間べム』へのオマージュ。 アメユジュ トテチテケンジャ †宮沢賢治の詩『永訣の朝』の一節。 タイトルシーン †ひまわりを持つ二人。 自閉官募集 †「自衛官募集」のポスターのパロディ。 今月の標語 †ニーチェの著書『権力への意志』の一節。
エレベーター †扉の開き方がちょっと変。 地下102階 †エンパイアステートビルの地上102階に由来するという意見あり。 座敷牢 †表へ出せないような血縁者を閉じ込めておくための家庭内の施設。 牢の壁の文字 †「魔娑斗」(K-1で有名な格闘技選手)と読める気がする。 牢の鍵 †ゲーム『逆転裁判シリーズ』の「心理錠(サイコ・ロック)」が元ネタ。(初出は2002年発売のGBA版らしい) ランドセルを背負ったまだら人間 †某ソワカちゃんファンが描くオカッパちゃんを彷彿とさせる。 とをてくう とをるもう とをるもう †萩原朔太郎『鶏』の一節。鶏の鳴き声の擬音語。 あたち ロリ声俊太郎 †ジャーナリスト・鳥越俊太郎に掛けた洒落。 蠱蛙螺の魔亞血 †ロッテの菓子「コアラのマーチ」が元ネタ。 後ろの誰かも そう言ってるし †kihirohito氏がpixivで描いた4コマ漫画のセルフパロディ。 叢雲に翳る月 †ことわざ「月に叢雲、花に風」に掛けているのか? 白装束のグレテルを描くヤンデル †『ドグラ・マグラ』が元ネタ。(映画版より参考画像) 橘カチ子写真集 NINE IMAGES †橘嘉智子(檀林皇后)が死後、自分が徐々に朽ちてゆく様を描かせた『檀林皇后九相図』が元ネタ。 水面にじっと張り付いたまま~のシーン †ステージやグレテルの衣装はゲーム『アイドルマスター』が元ネタ。 大仏次郎先生 †作家・大佛次郎のもじり。 方術 †「法術」とは異なり、道士や方士、陰陽師が用いる道教由来の術を指す。 ヤンデルの拘束衣 †kihirohito氏がdrawrで描いたヤンデルのセルフパロディか。 piknik †森永乳業が販売してる乳製品。パッケージの色からするとヨーグルト味らしい。 ○木の菓子 †恐らく、上野アメ横・二木の菓子。林家三平のCMで知られる。 万引きのシーン †幼いグレテルが万引きしているのはうまい棒。 ピアノ演奏 †グレテルの左手が六本指だが、多指症だったのか。 ラストシーン †グレテルが水面に体を横たえる様はミレイ画『オフィーリア』に由来。 |